Jakobが稽古に来てくれました!
土曜日、ロンドンで一緒に稽古をしていたJakob Schmidtさんが一心道場に来てくれました。
子供たちは少し緊張していたかな?話しかけて行ったらといってもなかなかいかないですね。
Jakobの上段は前回見た時よりもだいぶうまくなっていました。彼は今バンクーバーに住んでいるですが、
バンクーバーは日本人コミュニティーがしっかりあって、稽古しようと思えば週に4回でも5回でも稽古できる
らしいです。
日本にいる俺より稽古してるやん!と思いながら。でも彼も仕事が忙しくて週に1回か2回らしいです。
子供達には「剣道をしているだけで世界中にいろんな友達ができるぞ〜!」と話しました。ちゃんと理解して
くれたかな?
僕が英語を話していたのが意外らしく、「先生、英語はなしてたやん!」などと話しかけてくる子もいました。
稽古はなかなか厳しく、土曜日は早素振りを合計900本もやる激しい稽古でしたが、みんなしっかりついてきて
くれています。どんどん子供たちが成長するのが感じられます。
三剣の試合も、結果は低学年2回戦、高学年は1回戦敗退でしたが、去年よりも着実に内容は向上している
と思います。実力がついてきた。個々人は反省があると思いますが、いい感じでみんな強くなってきています。
夏は日本武道館での試合やな。
ちゃんと出られるように、みんなしっかり頑張ろうな!
ちょっと小さいですが、Jakobと子供たちの写真です!