大阪北地区大会
今日は、大阪北地区大会でした!
一心道場は福島区の代表として参加。
この大会は小学生低学年から40代以上までの7人でチームを作って競います。
一心道場は予選リーグ2勝!しかし予選突破ならずでした。
実は4チームのリーグ戦ですが、1チーム2試合という変則的な試合で、僕たちは2勝だったのですが、
僕たちと当たっていない旭区も同様に2勝、勝利者数で及ばず予選突破ならずでした。
ちなみに、この旭区が優勝でした!
私も大将として出場。2年ぶりくらいの試合かな。
個人的には2戦2勝。なんか退き面4本と、あまりいい勝ち方ではなかったですが、勝ったのでまあよしです。
今回、メンバーもよく頑張ってくれました。
勝てなかった子もいましたが、いい勉強になったと思います。本人は悔しそうにしていましたが、
これを機にさらに稽古に励んでくれればそれでよしです。
大人のメンバーもそれぞれ課題が出た試合かなと思います。
また、今回の試合では少年剣道時代にご指導いただいた寺岡先生にアドバイスをいただけたり、
普段、福島区で大変お世話になっている田辺先生に稽古をいただいたり、充実した1日でした。
応援に来てくれた子供達、保護者の皆さん、お疲れ様でした。
いやあ~、子供たちの前で恥ずかしい姿を見せずに済んで良かった。でも2勝で予選敗退というのは気分がちょっと変やな。
来年は優勝できるようにこれから稽古を頑張らないと。
写真を撮っとけばよかった!
一心道場のみんな、まが頑張って稽古しよう!