無事 全員合格!
23日、初めての昇級審査を受けて来ました。
結果は全員合格!
ホッとしました。
心配していた子供が何人かいましたが、なんとか合格で良かったです。
いつぞやも書きましたが、こういう審査の時には指導者がどの点の指導を十分にできていないか
よくわかるもんです。僕はもっと作法について時間を使ったほうがいいのかなと感じました。
今回、緊張があったのか防具つけていない組は悪い癖がたくさん審査で出てしまいました。
審査員、立ち合いの先生が親切に対応していただいたので助かりましたが、、、。
一方で、ぶっちぎって良い基本打ち、立ち合いをした子供も多くおり、指導の方向としてはそんなに
間違っていないなとも思いました。
合格した子供たちは飛び上がって喜んでいる子もいましたし、また保護者の皆さんの喜んでくれていて
本当に良かったと思います。
毎回今回のように全員合格というわけにはいかないかもしれませんが、それを目指して稽古していきたい
と思います。
今回は千島時代に大変お世話になった杉村先生からも色々とアドバイスを頂き助かりました。
また、審査を受審させていただきました大阪南地区の役員の皆様、またスタッフの皆様には大変感謝しております。
今週からはいつも通り通常稽古です。昇級審査の反省を踏まえ、稽古していきたいと思います。
自分の稽古もしないといけないんやけどな。